お知らせ最新記事


あそぼう会

今年もあそぼう会を行います。予約不要ですので、ぜひお越しください。

 

6月26日(月)~29日(木)シャボン玉であそぼう週間

7月6日(木)七夕飾りを作ろう(雨天:室内)

7月10日(月)消防車を見よう

 

時間は10:30~11:00です。

暑い日もあるかと思います。水分補給できるものをご持参ください。   


お知らせ

最新のお知らせはこちらに表示します

幼稚園からの行事のご案内など


幼稚園の日常や行事などのレポート


幼稚園の場所や教育方針など


光長寺幼稚園のことを知ってください


入園案内や園庭開放に関する情報


財務状況・事業報告・自己評価について


お問合せはコチラのページから




幼稚園だより


マーブルあげってなあに?

マーブルあげって、どんな食べ物だと思いますか?
今月の献立にレシピが載っているので、なんとなく想像がつく方もいるかと思います。

正解は、こちら。
かき揚げのように見えるものが、マーブルあげです。
ウインナーが入っていて、子どもにも人気の品です。

ちなみに、今日の献立は
•マーブルあげ
•小松菜のじゃこ炒め
•ちくわの甘辛煮
•きのこスープ
でした。
年長さんと年中さんのお当番さんは、給食の前にひと仕事。
給食室の先生に「〇〇組です!おかずをください!」と、声をかけて、食器やおぼんを運びます。

今日も給食、おいしかったね!


話は変わりますが、こちらは先日の虫歯予防の会の様子です。
年長さんの手遊びや劇を通じて、歯磨きの大切さを学びました。
みんな、食べたら歯磨きしようね。

今日は、遠足でした。
朝からウキウキしていた子ども達。
持ってきたお菓子はなんでしょうか?というクイズを、いろいろな子が出してきたので挑戦したのですが、一問も当たらず……。
みんな「簡単だから分かるよー」って言ったじゃないか……。


今日は、年に一度のお楽しみ会でした。
ワクワクしながら登園する子が、たくさんいました。
今年のお楽しみ会は、二本立て!
まずは、愛鷹分校の生徒さんとの交流からお伝えします。