年中お店やさんごっこ

今日は、年中さんのお店やさんごっこにおじゃましました。
こちらは、つき組さん。ゲームセンターを作りました。
•お題のカギと同じ物を見つけるゲーム
•ガチャガチャ
•アイスキャッチ
の3つで遊べます。
アイスキャッチは、なかなか難しいのですが、かわいく「もう一回やらせて♡」と言うとやり直しができるシステムでした。
続きを読む

筆箱

年長になると、鉛筆を使って線や文字を書く練習をします。
筆箱は、毎年、愛鷹分校の生徒さんが作ってくれたものを使います。
今日は、愛鷹分校の生徒さんが筆箱を届けにきてくれました。
今年もとてもかわいいです。
お兄さんお姉さんがミシンで作ったんだよと話すと、すごいね!と、子ども達。
年長さんになって使うのが、楽しみですね。
大切に使いましょう。

どんど焼き

年が明け、子ども達はお正月遊びを楽しみました。
こちらは、凧揚げをする年長さんです。
カルタや羽根つきを楽しんだクラスもありました。
続きを読む

冬休みの思い出

あっという間に冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。
みなさん、今年もよろしくお願いします。
今日の始業式では、代表のお友達に冬休み楽しかったことを教えてもらいました。

•公園に行ったこと
•新幹線のはやぶさに乗ったこと
•電車に乗って楽寿園に行ったこと
•もちやとミルクランドに遊びに行って、動物にエサをあげたこと
•おばあちゃんの家に遊びに行ったこと
•愛鷹公園に遊びに行って、自転車に乗ったこと
•おじいちゃんおばあちゃんと門池公園に行って、自転車に乗ったこと

楽しい思い出いっぱいですね。
3学期、幼稚園でも楽しいことをたくさんしましょう。

2学期楽しかったこと

今日は、2学期終業式でした。
いろいろな経験をした2学期。子ども達は、どんなことが楽しかったのでしょう?
代表のお友達に聞いてみました。
•ブランコ
•すべり台
•カスタネット
•全部!
•年長さんとドッジボールしたこと
•発表会で跳び箱5段がんばったこと
•ブランコ、すべり台、ドッジボール

遊んだことやチャレンジしたことなど、それぞれの楽しかったことをお話してくれました。
みなさんのお子さんは、どんなことが楽しかったのでしょう?ぜひ聞いてみてくださいね。

明日から幼稚園は冬休みです。
3学期始業式に元気に会いましょう。

お楽しみ会

今日は、愛鷹分校の生徒さんと一緒にお楽しみ会をしました。
この時期の恒例行事です。
まずは、生徒さんによる○×クイズとダンスのコーナー。
ジャンボリミッキーは、運動会でも踊ったので、子ども達にも馴染みのあるダンスです。
どんぐりさんから年長さんまで、みんなで楽しく踊りました。
続きを読む

大根の行方

昨日の幼稚園の畑には、つき組さんとどんぐり組さんの姿が。
大根の収穫中でした。
みんなで協力して、大根を引っ張る子ども達。
どんぐりさんに優しく接するつき組さんの様子が、写真からも伝わるでしょうか?
続きを読む

七五三

11月15日は七五三の日。
子ども達の成長を祝う日です。
幼稚園でも、子ども達が元気に成長できるよう理事長先生にお経をあげていただきました。
続きを読む

焼きいもの日

先日掘ったサツマイモを、今日は焼き芋にして食べます。
子ども達に大人気の行事です。
朝の支度が終わった子から、サツマイモを洗って、濡れた新聞紙に包んで、アルミホイルに包んでいきます。
包み終わった物を運ぶのもみんなでやります。
続きを読む

芋ほり

今日は、子ども達お待ちかねの芋ほりでした。
朝からやる気いっぱいの子ども達。
お芋を100本掘っちゃうよ!と、話す子もいました。
愛鷹分校の生徒さんにご協力いただき、たくさんお芋を掘った子ども達。
子どもがやりやすいように、お芋の周りを掘ってくれたり、袋に入れやすいように余分な部分を切ってくれたりと、本当に助かりました。
ありがとうございます。
続きを読む

光長寺ウォークラリー

金曜日は、親子遠足でした。
春の親子遠足は、残念ながら雨で中止になってしまったので、その代わりにウォークラリーを計画しました。
幼稚園を出発し、光長寺の本堂や仁王門を経由して門池公園がゴールです。
まずは、園庭から本堂へ。
以前は入園式や卒園式を本堂で行なっていましたが、コロナ禍以降遊戯室で行なっているため、初めて本堂の中を見た親子も多かったと思います。
続きを読む

隠されたお菓子はどこだ?

今月の年中さんの誕生会は、ハロウィンにちなんでお菓子探しゲームでした。
初めに代表のお友達と先生が、園庭のあちこちにお菓子やコウモリなどを隠しました。
始まりの合図で、みんな一斉に探します。
続きを読む

火事の時はどうするの?

今日は、火災避難訓練と消火訓練をしました。
幼稚園の給食室から火災が発生した想定です。
非常ベルが鳴ると、園庭で遊んでいた子ども達は、その場で姿勢を低くして頭を守って次の放送を待ちます。
火災と分かると、ハンカチを口に充てて境内まで避難しました。
園庭に戻ってからは、消防署の方に消火器の使い方を教えていただいたり、先生の消火訓練の応援をしたりしました。
消火器の使い方は、てのりのの方に載せてありますので、ぜひご覧ください。
続きを読む

運動会がんばりました!

今日は、運動会でした。
どの子も元気いっぱいがんばりました。
ご家庭でも、お子さんの頑張りをたくさん褒めてくださいね。
あたたかいご声援ありがとうございました。

運動会がんばるぞ!

これまで運動会の練習を頑張ってきた子ども達。
応援をしながら、他の学年の競技や演技にも興味を持ったようです。
こちらは今朝のどんぐり組さんのお部屋です。
年中さんが、閉会式で踊るダンスを教えに来てくれました。
年中さんを見ながら一緒に踊るどんぐりさん。
お礼にどんぐり組さんのダンスを年中さんに教えていました。

さあ、明日はいよいよ本番。
みんな自分の力を出し切って、頑張ってほしいです。応援よろしくお願いします。

ジュース屋さんへようこそ

今日は暑さがひと段落して、過ごしやすい一日でしたね。
朝から子ども達は、園庭でたくさん遊びました。
園庭の一角では、年中さんがジュースを作っていました。
直接実を潰したり、コップごとモミモミして作るのだそうです。
材料はどこで見つけるの?と聞いてみると、材料屋さんがあるとのこと。
さっそく行ってみました。
続きを読む

今日の園庭

運動会の練習をがんばっている子ども達。
今までは室内が主でしたが、今週から外での練習も始まりました。
練習が終わると、そのまま外で遊んだり他の学年の応援をしていた子ども達。
特に年長さんのリレーは、大人気!子どもも先生もみんなで応援します。
応援されると頑張ろう!って気持ちになりますね。
続きを読む

遊戯室で遊ぼう

今日は台風の影響で、自由登園でした。
各クラス半分くらいのお友達が登園した感じでした。
こちらは、年少さん。
ソフト積み木やトランポリンなどで遊びました。
ネットの山は頭から登って、おしりから降りるのに少しずつ慣れてきたようです。
続きを読む

お弁当の日

今日は、お弁当の日でした。
どんぐり•年少組は各お部屋で。
年中•年長は、各クラスと遊戯室に分かれて食べました。
どの部屋に行っても
「玉子焼きおいしい!」
「おにぎりだった」
「ハンバーグ入ってる」
など、お弁当を見せてくれる子がたくさんいました。
お弁当がうれしかったんですね。
全部食べたらおやつ(デザート)の時間です。
写真を撮り損ねてしまいましたが、今日はフレンチトーストと牛乳でした。

今日はなんの日?

今日は、防災の日。ちょうど100年前に関東大震災が発生しました。
幼稚園では、地震を想定した避難訓練をしました。
非常ベルが鳴ると、素早く机の下に隠れて静かにしていた子ども達。
4月の頃を思うと、だいぶ上手になりました。
その後、非常階段やすべり台を使って園庭に避難する練習をしました。
本当に避難が必要な状況は来てほしくないですが、もしもの時は、今日の訓練を思い出して自分の身を守れるといいですね。
明日は防災訓練を予定している自治体も多いと思います。
家族で防災について考えるいい機会になるといいですね。

旗を作ろう

2学期が始まって数日。
今年は特別暑いこともあってか、家にいる方がいいと訴える子がたくさんいます。
気持ちはよく分かります。
外は暑すぎますよね。
登園するだけで、はなまるをあげたいです。
さて、今日は年中さんのお部屋に行ってみました。
油性マジックで、なにやらお絵かき中。
好きな模様や動物、キャラクターなど、それぞれ描いていました。
描き終わったら旗になるそうですが、一体何に使うのでしょう?

2学期スタート

長かった夏休みが終わり、子ども達の元気な声が戻ってきました。

夏の間、子ども達はいろいろな経験をしたようです。始業式で、代表のお友達が教えてくれました。
•プールに行ったよ
•水族館に行ったよ
•淡島に行ったよ
•温泉に行ったよ
•海で貝を採って食べたよ
•動物園でたくさん動物を見たよ

始業式以外でも、友達と遊んだことや、おじいちゃんおばあちゃんの家に泊まりにいったことなど、うれしそうにお話する子が、たくさんいました。

月曜から本格的に幼稚園が始まります。生活リズムを整えて、また元気に遊びましょう。

1学期終業式

4月に新年度が始まって、早4ヶ月。
今日は、1学期の終業式でした。
園長先生のお話を聞いた後、各クラスの代表のお友達が、1学期楽しかったことを教えてくれました。
•ゼリー遊びをしたこと
•みんなで遊んだり歌ったりしたこと
•自転車に乗ったこと
•リレーをやって勝ったり負けたりしたこと
•淡島でアシカを見たこと
•淡島でドルフィン弁当を食べたこと

いろいろなお話が出てきました。
年長さんはいちにち保育で行った淡島が印象に残っているようでした。

さあ、明日から夏休み。
みなさん、楽しくお過ごしください。

かっこいい消防車がやってきた!

いちにち保育の感想をたくさんいただき、ありがとうございました。
子ども達が楽しんでくれたようで、職員一同うれしく思います。
今日は、消防車スケッチをするということで、駿東伊豆消防本部より、高度救助隊のみなさまにお越しいただきました。
例年より大きな消防車がやってきて、子ども達も先生も大喜び!
続きを読む

明日はいちにち保育

明日は、年長さんお待ちかねのいちにち保育です。

明日はこんなことをするよ!と、お話を聞いている年長さんです。
おでかけをしたり、先生たちのショーを見たり、夕食もみんなで食べます。
楽しみですね。
年長さん、今日は早めに寝て、明日元気に来てね!

笹の葉さらさら

明後日は七夕。
幼稚園では、一足早く七夕の会をしました。
各クラスの笹飾りが飾られた会場で、代表のお友達が、作った飾りや願い事を発表したり、七夕の劇を見たりしました。
二重跳びができるようになりたいとか、魔法使いになってお友達をたくさん呼んで遊びたいなど、子ども達の願いは様々でした。
今日持ち帰った笹に、お子さんの願い事も書いてあると思います。
ぜひ、願い事についてお子さんとお話してみてくださいね。

かっこいいね!年長さん

秋の運動会に向けて、鼓笛隊の練習を頑張っている年長さん。
これまでパートごとの練習をしていましたが、今日は、初めてみんなで合わせてみることに。
れんげ組さんも応援にやってきました。
かっこいい年長さんの演奏に、子ども達は興味津々。
演奏が終わるたびに、拍手を送っていました。

年長さんは、ドラムマーチに加えて、メインの曲の練習も始まっています。
みんな頑張ってね!

幼稚園産

今日は、年長さんの誕生会でした。
今月お誕生日を迎えるみなさん、おめでとうございます。
今回は、みんなでメディシングボールにチャレンジ!
おそらく全員初めての経験だったので、ルールを覚えるので精一杯といった感じでした。

続きを読む

本日プール開き

今日はプール開きでした。
子ども達は短時間でしたが、水遊びを楽しみました。

続きを読む

あじさいツアーとカエルハンター

お寺の境内には、四季折々いろいろな花が咲きます。
今は、紫陽花が見頃を迎えています。
今日は、年中さんが境内までお散歩に行きました。
紫陽花がきれいですね。
続きを読む

玉ねぎ見つけた!

今日は久しぶりに晴れたので、子ども達は、元気に外で遊びました。

冬に植えた玉ねぎが大きくなったので、みんなで収穫しに行きました。
自分ひとりの力で抜けない子は、お友達や先生に手伝ってもらいながら、みんなで収穫しました。
抜けると、みんなにっこり。
続きを読む

バスの乗り方教室

今日はバスの乗り方教室ということで、年長さんが富士急シティバスさんにおじゃましました。
大きなバスで迎えに来ていただき、子ども達もこの表情。
みんなワクワクしながら、車庫に向かいました。
続きを読む

マーブルあげってなあに?

マーブルあげって、どんな食べ物だと思いますか?
今月の献立にレシピが載っているので、なんとなく想像がつく方もいるかと思います。

正解は、こちら。
かき揚げのように見えるものが、マーブルあげです。
ウインナーが入っていて、子どもにも人気の品です。

ちなみに、今日の献立は
•マーブルあげ
•小松菜のじゃこ炒め
•ちくわの甘辛煮
•きのこスープ
でした。
続きを読む

映画館へようこそ

今日は子ども達が楽しみにしていた親子遠足でした。
子ども達は、遠足に向けての活動をしたり、晴れるようにてるてる坊主を作ったりしていましたが、台風の影響で大雨。
残念ながら中止になりました。
続きを読む

土の中には何がある?

畑のジャガイモが収穫時期を迎えました。
いつもお世話してくださるじぃじ先生、ありがとうございます。
今、クラスごとに順番に収穫しています。
こちらは、どんぐりさん。
土を掘ってジャガイモを探そうと先生が誘うのですが、おっかなびっくりな子がたくさん。
もしかしたら、初めて土に触る子もいたのかもしれません。
続きを読む

走れ走れ!

園庭に年中さんが集まっていました。
クラス対抗のしっぽとりをするそうです。
スタートの合図と同時に、園庭に広がる子ども達。
お友達にしっぽを取られないように、走る走る!

疲れたけど、最後まで頑張って走ったよ!
と、終了後お話していた子がいましたが、本当にみんなよく走りました。

さて、気になる結果ですが、今回はつき組さんの勝ちでした。
ほし組さんも、よく頑張りましたね。

午後のひととき

今日は天気がよく、絶好の外遊び日和でした。
子ども達は、午後も外遊びを楽しみました。
園庭では、固定遊具の他、三輪車やおにごっこをしていました。
続きを読む

幼稚園を探検だ!

入園してから、約一ヶ月が過ぎた年少さん。
園内は、まだ行ったことのない場所がいっぱい!

ということで、今日は年長さんが、お部屋に迎えに来てくれました。
年少さんを案内してくれるのだそうです。
続きを読む

年長こいのぼり見学

土曜日から、お昼の時報がこいのぼりになりました。
こいのぼりの掲揚が始まった合図ですね。

今日は、年長さんが見学に行きました。
バスに乗って出発!
続きを読む

新入進級お祝い会

新年度が始まって、早3週間。
新入園児のお友達も、だいぶ園庭生活に慣れてきました。
今日は、年長さんが新入進級お祝い会を開いてくれました。
アーチを作って、みんなをお迎え。
他の年長さんは、音楽に合わせて手拍子をしています。
続きを読む

幼年消防クラブ編成式

今日は、幼年消防クラブの編成式でした。
年長さんが消防署の方のお話を聞いたり、誓いの言葉を言ったりしました。
また、消防署の方より、団員の証としてバッジをいただきました。
そこに書いてある
「火あそびはしません」
を、いつも忘れないようにしましょう。
続きを読む

およげ!こいのぼり

この頃、幼稚園の園庭には、こいのぼりが泳いでいます。
今日は、どんぐりさんが、見学することに。
園庭に出た時は、風があまり吹いてなかったのですが、みんなでこいのぼりの歌を歌うと……
泳ぎました!
これには、子ども達も大喜び!

しっぽにさわれたよー!
お父さんこいのぼりは、どれかな?
と、お話しながら、楽しく見学しました。

マーカーを使ってみよう

年中さんは、お絵かきをする時に、クレヨンに加えマーカーを使います。
保護者会から進級記念にいただいたマーカーです。
この日は、初めてマーカーを使うので
•キャップを取ったら、本体にくっつける
•使った後は、しっかりフタを閉める
などのお約束を教えてもらった後、絵を描いてみました。
とりあえず全部の色を使ってみる子、好きな色で描く子など、使い方は様々。
これから卒園まで、このマーカーを使います。
みんな大切に使おうね。

外へ

今日は、月曜日。
新しい週の始まりです。

朝、園庭で遊んでいた年長さんが、イモムシを見つけました。
園庭を歩いていたそうです。
このままだと誰かに踏まれてしまうということで、どこか葉っぱのあるところに逃すことにしました。
柔らかい葉っぱがあるところが良さそうという子どもの意見で、園庭の隅に連れていくことに。
偶然、年中さんも小さなイモムシを見つけたので、一緒に逃すことになりました。

子どもには、このイモムシが親子に見えるらしく、小さいイモムシに
「お母さんは、こっちだよー」
「こっちまで頑張っておいで!」
と、声をかけていました。
続きを読む

令和5年度本格スタート

今日は進級式。
年中さんと年長さんが、園長先生のお話を聞きました。
新しい帽子を被った進級児は、お兄さんお姉さんに見えました。
これから小さいお友達のこと、よろしくお願いしますね。
続きを読む

卒園式

今日は卒園式。55名の園児が卒園していきました。
卒園児のみなさん、保護者のみなさま、ご卒園おめでとうございます。
卒園児が入園した頃は、ちょうどコロナ禍が始まった頃でした。
入園式はやったものの、園は休園。
幼稚園に行くことはできず、お家で過ごしていたことでしょう。
分散登園を経て6月から園は再開できましたが、以前のような園生活は送れず、規制をせざるを得ないことが多くありました。
その規制の中で、最大限子ども達が楽しめることはなんだろうと、試行錯誤をする日々でもありました。
また、行事はことごとく中止や参加人数に制限のあるものとなりました。
保育参観などで、お子さんの様子を見ることを楽しみにされていた方がほとんどだったと思うのですが、なかなかその機会を設けることができませんでした。
子ども達の日頃の様子を伝える手段のひとつとして、このブログがありましたが、この3年間少しはお役立てたでしょうか。
少しでも伝わっていたら、うれしく思います。

4月からは小学生。どんな毎日が待っているでしょう。
この先も、子ども達が楽しく過ごせることを願っています。

どっちがどっち?

昨日、幼稚園に新しいワゴン車がやってきました。
どっちが新しいワゴンか分かりますか?

正解は、右側。

昨日のあずかり保育の時間にやってきたのですが、ワゴンが2台あることに、子ども達はびっくりした様子でした。


さて、今日は修了式でした。
代表のお友達に今年度楽しかったことを聞いてみたところ
•のぼり棒を登れるようになったこと
•遠足でお母さんとお弁当を食べたこと
•お友達と遊んだこと
•発表会でザリガニをやったこと
など、お話してくれました。
どの子にも、何か心に残る思い出ができたでしょうか。
ぜひ、ご家庭でお話してみてくださいね。

春がきた

最近、すっかり暖かくなりましたね。
子ども達は、連日お散歩や茶畑、畑へ出かけて春を見つけています。
先日のお別れ遠足では、満開の河津桜を見つけました。
続きを読む

年中お店やさんごっこ

お待たせしました!
今日は、年中さんのお店やさんごっこについてお伝えします。
年中さんは、クラスごとテーマのあるお店やさんでした。
つき組さんは「つきぐみ なんでもららぽーと」ということで、お部屋がららぽーとに変身!
レジのコーナーがあったり、写真には写っていませんが、ショップ店員さんの紹介コーナーがあったりと、再現度もなかなかです。
各お店には、一点もの(先日、当ブログでご紹介したデザイン画から作った品)があり、売れると、子ども達は大喜びしていました。
閉店後は、先生からバイト代をもらい、自分達もお買い物を楽しみました。
続きを読む

年少お店やさんごっこ

昨日、年少さんは、お店やさんごっこをしました。

どちらのクラスも、何日か前から作り溜めた品が、ズラリと並びました。
続きを読む

逃げろ!

今日は、月に一度の避難訓練でした。
今回は、地震の後に巨大津波が来る想定です。
幼稚園より少し高いところにある公園へ、みんなで避難。
どんぐりさんも、よく頑張って歩きました。
続きを読む

今日のおやつ

今日は、お弁当の日でした。
朝から楽しみなようで、子ども達は、お弁当に入っているものの話や、お弁当箱の話などをして、盛り上がっていました。
お弁当の日は、おやつが出ます。
今日は、チョコブラウニーと牛乳でした。
ハートのクッキーが乗っていて、とってもかわいいです。
給食の先生の手づくりです。
続きを読む

新しいふでばこ

毎年、年長さんは、かわいらしい筆箱を使っています。
愛鷹分校の生徒さんの作品です。
先日、生徒さんが来園し、年中さんにプレゼントしてくれました。
続きを読む

お昼の時間

子ども達が楽しみにしているもののひとつ、それは給食です。
毎日、献立をチェックしてくる子もいるほどです。
写真は、昨日と今日の給食です。
左側
•サバの塩焼き
•肉じゃが
•キャベツのゆかり和え
•みそ汁
右側
•洋風おでん
•あげたこ焼き
•ブロッコリーとカニカマの和え物
•りんご

続きを読む

準備着々と

近々、お店やさんごっこを予定している年中さんと年少さん。
ただいま品物作りの真っ只中です。
こちらは、たんぽぽ組さん。
絵の具で何か塗っていますね。
何が出来上がるんでしょう?
続きを読む

おにはそと!ふくはうち!

今日は節分。
数日前から、幼稚園には時々鬼がやってきて、子ども達とダンスを踊っていました。

「2月3日の節分には、ボスがやってくるぞ」
と、メッセージを残して……。

朝、子ども達にボスが来たらどうするか聞いてみたところ
「豆を投げてやっつける!」
とか
「ボスが4人来たらどうしよう?」
など、様々な反応がありました。
ボスってどんな感じなんでしょう?
ボスの登場の前に、子ども達は遊戯室に集まり、節分はどんな行事なのか話を聞いたり、劇を見たりしました。
鬼に豆を投げるシーンでは、先生と一緒に投げるふりをして、準備は万端のようでした。


続きを読む

お誕生日おめでとう

年中さんは、今日1月生まれのお友達の誕生会をしました。
ちょうど今日は、じぃじ先生の誕生日ということで、会にご招待しました。
年齢を聞いたところ85歳ということで、年中さんとの歳の差は、なんと80歳!
これには年中さんもびっくりした様子でした。
続きを読む

寒い!

昨日寒かった沼津市内ですが、今日は一段と冷えました。
ただ、子ども達にはうれしい出来事もあったようです。
それがこちら。
霜柱です。
続きを読む

寒さに負けず

今日は全国的に寒い1日でしたね。
沼津市内は雪は降りませんでしたが、凍えるような寒さでした。
寒さは身体を動かして吹き飛ばそう!ということで、れんげ組さんは、しっぽ取りをしていました。
たくさん走って、少し温かくなったかな?

明日も寒い予報ですね。
春が待ち遠しいです。

へんてこだいこん

畑に遊びに行った、つき組さん。
何やらおもしろいものを見つけたようです。
変わった形の大根!
続きを読む

お散歩に出かけよう

どんぐり組さんは、満3歳児のクラスです。
まだまだ、クラスみんなで移動をするのも一苦労な年頃です。
遊戯室へ行く時に、並んで歩く練習をしているどんぐりさん。
そんなどんぐり組さんが、今日はお散歩に行きました。
初めてのお散歩です。
今日のお散歩は
•お友達と手を繋いで
•お友達を抜かさないで
•列になって歩く
のが目標です。

さあ、日頃の練習の成果は発揮できるかな?
さっそく出発。
みんな手をつないでいますね。
お友達を抜かす子もいないようです。
続きを読む

どんど焼き

今日は、幼稚園と保育園そろって、どんど焼きをしました。
火を着けると、あっという間に燃える様子を見た子ども達。
続きを読む

どんど焼き探検ツアー

みなさん、お飾り回収にご協力いただきありがとうございました。

今、園内には、お飾りやお正月に関する豆知識が、いろいろなところに掲示されています。
続きを読む

お正月の遊びをしよう

三連休が明け、今日から本格的に3学期のスタートです。
この時期は、お正月の遊びを楽しむクラスがいっぱい。
羽つき。
なかなか難しそうです。
続きを読む

あけましておめでとうございます

みなさま、あけましておめでとうございます。
冬休みは、楽しく過ごせましたか?
子ども達は、とても楽しかったようです。
「おじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに行ったよ」
「お父さんお母さんと公園に行ったよ」
など、いろいろお話ししてくれました。
お休み前に子ども達に、冬休みはおうちのお手伝いをしてくださいねと、話をしていたので、どんなお手伝いをしたのか聞いてみました。
•洗濯物をたたんだよ
•お料理を一緒にしたよ
•お掃除したよ
•お花にお水をあげたよ
など、みんな頑張ったようですね。

今年も、健康に気をつけて楽しい一年にしましょう。

2学期終業式

今学期も、たくさんの経験をした子ども達。
どんなことが、心に残ったのでしょう?
今日の終業式で代表のお友達に聞いてみました。
「発表会が楽しかった」
「お散歩に行ったのが楽しかったよ」
「ダンスをしたのが楽しかったよ」
など、いろいろお話ししてくれました。
みなさんのお子さんは、今学期どんなことが楽しかったのでしょう?
ぜひ聞いてみてくださいね。

では、また3学期に元気に会いましょう。
みなさん、よいお年を。

お楽しみのおやつ

今日は、半日保育でした。
半日保育のお楽しみと言えば、おやつ。
今日のおやつは、ケーキと紅茶でした。
「今日は、ケーキを食べるんだよね!」
と、朝からウキウキしていた子ども達。
箱からそーっと出して食べました。
にこにこしながら食べる子がいっぱいで、見ているこちらも、なんだかうれしい気分になりました。
食べ終わった後、口の周りにヒゲが生えてしまった子も。

明日もおやつが出ます。
さあ、明日のおやつはなんでしょう?
楽しみですね。

年長生活発表会

今日は、年長組の生活発表会でした。
劇、鍵盤ハーモニカ、歌、ダンスと、たくさん発表するものがありましたが、どの子も自信を持って堂々と演じていました。
また、衣装の一部や背景も、子ども達の手が加わっていて、クラスみんなで作り上げた発表会になりました。
保護者の皆さま、今日はいかがでしたか?
笑いあり涙ありの発表会でしたね。
子ども達の頑張りを、たくさん褒めていただけたらと思います。

最近の廊下事情

この頃、幼稚園の廊下は、とっても華やかです。
クリスマスにちなんだ作品が飾ってあるからでしょうか。
子ども達のサンタさんへのリクエストが書いてあるクラスもあります。
子ども同士でリクエストする物について話し合っている姿も、よく見かけるようになりました。
続きを読む

上手になったよ

年少さんの給食の時間におじゃましました。
箸の使い方がだいぶ上手になったので、ぜひご覧ください。
今日の給食は
•ローストチキン
•ツナサラダ
•マッシュポテト
•冬野菜シチュー
続きを読む

発表会の思い出

金曜日に発表会が終わった年中さん。
今日は、その思い出を絵に描いて残しました。
劇やダンスの絵など、印象に残ったことをのびのび描きました。
来月は、いよいよ年長さんの出番です。
こちらも楽しみです。
続きを読む

お店やさんと泥だんご

先週、年少さんの発表会がありました。
楽しそうに歌ったり踊ったりする姿が、かわいらしかったです。
今週は、年中さんの出番です。
頑張ってね!
さて、こちらはとある日の園庭です。
マットを外すと、写真のような塊が、たくさん出てきます。
子ども達は、これが大好き。
続きを読む

七五三おめでとう

今日は七五三ですね。
お祝いする年のみなさん、おめでとうございます。
幼稚園では、お祝いの会はやりませんでしたが、クラスごとお寺にお参りに行きました。
年長さんは、幼稚園が用意したお賽銭を1人ずつ入れて、大きくなったことを報告しました。
続きを読む

お昼の後は

お昼を食べた後、天気がいいと外で遊ぶことの多い子ども達。
先日、たんぽぽ組さんは茶畑へ出かけました。
この時期になると、年少さんもおにごっこができるまでに成長しています。
この時は、こおりおにをやっていました。
続きを読む

おいもの日

先日、芋ほりをした子ども達。
今日は、お待ちかねの「おいもの日」です。
まずは、焼き芋の準備から。
芋を洗って、新聞紙とアルミホイルで巻くところも、子どもが行います。
年長さんは、なかなか慣れたものです。
続きを読む

継続

今日は、園庭に出たら
「ブログで紹介してほしいから、写真撮って!」
との声が。
登り棒に到着すると……
スッスッスッと、登っていきました。
今日初めて自分でできるようになったそうです。
それはうれしくて、写真を撮ってほしくなりますね!
本当に毎日練習していたと、担任も話していました。
頑張ったね!
他にも、とび箱の練習を頑張っている子が跳べるようになったり、逆上がりの練習を頑張っている子ができるようになったり、とても頑張り屋さんな年長さんです。
続きを読む

防火パレード

今日は、年長さんの防火パレードの日でした。
拍子木を鳴らしながら、火の用心を呼びかけました。
園の周りは坂道が多いですが、頑張って歩きました。
沿道では、年中さんや年少さんが応援してくれました。
年長さん、かっこいいですね!
続きを読む

芋ほり

今日は、子ども達お待ちかねの芋ほりの日でした。
ツルを引っ張って、土を掘って、みんなでサツマイモを探しました。
愛鷹分校の生徒さんが手伝ってくれたので、たくさん掘り出すことができました。
続きを読む

秋の製作

昨日、境内へお散歩に行ったさくら組さん。
そこでいろいろな物を拾ってきたので、今日は、飾りを作ることにしました。
枝や葉っぱや、木の実を組み合わせて、ステキな飾りができました。
この飾りは、乾かした後、しばらくお部屋に飾る予定です。
お部屋が秋らしくなりますね。


それから、今日は一部傘をさしている子がいたのですが、その傘がこちら!
続きを読む

秋のおさんぽ

このところお散歩日和が続いています。
幼稚園のお友達も、近くの公園や境内など、いろいろなところへお散歩に出かけています。
こちらは、先日茶畑へ出かけたどんぐり組さんです。
続きを読む

消火器をさがせ!

今月の避難訓練は、給食室から出火した想定での訓練でした。

今月入ったばかりのどんぐり組さんは、非常ベルの音に驚いていましたが、頑張ってお寺の境内まで避難しました。
続きを読む

親子遠足

金曜日は、親子遠足でした。
行き先は、日本平動物園。
3年ぶりの親子遠足だったので、どの子も初めての経験になりました。
親子で楽しいひとときを過ごせたでしょうか。
今日、子ども達に聞いてみたところ、とても楽しかったと話している子がたくさんいました。
また来年も、無事に行けますように。

運動会ごっこ

運動会から一夜明け、毎年恒例の運動会ごっこシーズンがやってきました。
子ども達が先生になって、他の学年のお友達とダンスをしたり、お客さんがいたりと、朝から楽しそうです。
緊張から解放されて、心なしか昨日よりのびのびやっているようにも見えます。
続きを読む

やっとやっとの運動会

ずっと不安定だった天気が落ち着き、今日は念願の運動会でした。
個人走では、みんなが力を出し切りました。
鼓笛隊やダンスでは、みんなで力を合わせてステキな演奏やダンスを披露してくれました。
クラスやチーム対抗の種目では、みんなが持っている力を十分に発揮し、真剣に競技に取り組む姿が見られました。
何より、どの子も楽しそうに参加しているのが伝わってきて、こちらもうれしく思いました。

続きを読む

明日は十三夜

明日は十三夜ですね。
お月様は見えるでしょうか。
幼稚園の玄関には、あずかり保育の子ども達が作ったお月様と、お供えのお団子などが飾ってあります。
かわいらしいお月様が、いっぱいですね。
続きを読む

てるてる坊主ご機嫌ななめ

昨日の子ども達の願い虚しく、今日は雨。
運動会は明日に延期になりました。

今日は何をしましょう?
せっかくだから、何か特別なことを……ということで、映画館が登場。
2回に分けて上映しました。
写真は、どんぐりさんと年少さんの回です。
続きを読む

あした天気にな〜れ

明日は、運動会。
みんな頑張って練習した成果を発揮してほしいです。

ただ……
天気が心配……

子ども達も
「明日は雨かも?」
と、言っている子が多かったです。
そこで、今日は、てるてる坊主を作ることに。
明日はいいお天気にしてくださいという気持ちを込めて作りました。
続きを読む

避難訓練

今日は、避難訓練をしました。
年少•どんぐり組は、部屋から園庭へ直接。
年中は、非常階段を使って。
年長は、避難すべり台を使っての避難でした。
すべり台は、角度がやや急なので躊躇してしまう子が多いのですが、今月始めに一度練習をしているので、思いの外スムーズにすべる事ができました。

続きを読む

もうすぐ運動会

ここ最近、子ども達は、運動会の練習を頑張っています。
今日は、本番のように衣装を着けて練習する学年もありました。
子ども達は、とてもうれしかったようで
「私の頭見て!」
「ステキな羽根でしょ?」
と、見せてくれました。
このウキウキした気持ちのまま、来週の本番を迎えられたらと思います。

楽しみ方は人それぞれ

今日は、一日中過ごしやすかったですね。
茶畑には、いろいろなクラスが、入れ替わり立ち替わり遊びに来ていました。
つき組さんは、トンボを捕まえようと、網を持って走り回る子がたくさんいました。

トンボを捕まえるのは、なかなか難しいようです……。
続きを読む

さかなすくい

このところ暑い日が続きますね。
どんぐりさんは、日陰でさかなすくいをして遊びました。
魚を全部すくったら、また戻して、すくってを繰り返して楽しみました。
すくった魚をどうしてもお家の人に見てもらいたい!という子もいたので、こちらで紹介させていただきます。
ぜひ、ご覧ください。

茶畑には何がある?

みなさん、先日の十五夜はお月見しましたか?
きれいなお月様でしたね。
さて、今日れんげ組さんは、茶畑に遊びに行きました。
この時期、茶畑にはどんなものがあるでしょう?
続きを読む

プールじまいと秋の風

長い間プール遊びを楽しんでいた子ども達でしたが、今日でプールはおしまい。
また来年遊びましょう。
続きを読む

とんぼのめがね

この時期になると、お部屋から「とんぼのめがね」の歌が、よく聞こえてきます。
昨日と今日、ほし組さんは、とんぼを作りました。
羽根をハサミで切ったり、のりで目や体をつけたり、クレヨンで模様を描いたりしました。
続きを読む

秋の気配

まだまだ日中は暑いですが、朝晩は過ごしやすくなってきました。
トンボを飾ってあるクラスもあって、秋がすぐそこまで来ているなと、実感します。
続きを読む

めざせ!箸使いマスター

今日は、年長さんの給食の時間におじゃましました。
全員におかずを配り終わるまでの姿勢も立派で、さすが年長さんといった感じです。
続きを読む

まぶたが……

どんぐり組さんは、お昼の後ちょっとしたお昼寝の時間があります。

支度のできた子どもから自分のスペースでゴロンとします。
お気に入りのぬいぐるみを持ったり、仲良しのお友達と手をつないだりと、寝るスタイルも様々。
先生の絵本が始まる頃には、すっかり準備が整いました。
静かに聞いているうちに、だんだんまぶたが重くなって……。
中には熟睡する子もいます。
今日遊んだ夢でも見るのかな?

水遊びを楽しもう!

朝降っていた雨が上がり、今日はみんなでいろいろな水遊びを楽しみました。

シャボン玉やプールの中での玉入れや、金魚すくい、色水づくりなど、たくさんの遊びがあって迷ってしまいますね。
子ども達は、
「次は金魚すくいやろう!」
「水でっぽうが楽しそう!」
など、お友達と声をかけあって楽しく過ごしました。


話は変わりますが、県よりお知らせがありました。

よろしければご覧ください。

http://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-140/documents/leaflet.pdf


夏の思い出

今日は、まるで秋になったかのような過ごしやすい一日でしたね。
子ども達は、外でたくさん体を動かして遊んでいました。
さて、今日は、この夏の出来事を少しご紹介します。
1学期の終業式、園庭で遊んでいた子ども達が、羽化の最中のセミを見つけました。
珍しい光景に、子ども達は興味津々でした。

続きを読む

いかのおすし

みなさん、「いかのおすし」という言葉をご存知ですか?
誘拐等の犯罪を防ぐ合言葉で、
•いかない
•のらない
•おおごえをだす
•すぐにげる
•しらせる
の頭文字を取って「いかのおすし」となっています。
今日は、年長さんが防犯教室に参加しました。
何かあったら、こどもかけこみ110番の家か、コンビニ•スーパーなど大人がたくさんいる所に逃げることや、怖かった出来事をお家の人に話すことが大切ということなどを教えていただきました。
4月からほとんどの子が歩いて登校するので、今日教えていただいたことをしっかり覚えて、安全に小学校に通ってほしいと思います。

また、防犯教室の前には、不審者が園内に侵入した想定の防犯訓練をしました。
園庭で遊んでいた子ども達は、靴のまま素早く園舎内に避難することができました。