tayori2024 · 2025/01/08
あっという間に冬休みが終わり、今日から3学期です。 子ども達は、お休みの間に楽しい経験をたくさんしたようです。

tayori2024 · 2024/12/20
今日で2学期が終わりました。 学期末の恒例行事といえば、大掃除。 昨日までに、各クラスともお部屋の掃除を終えました。

tayori2024 · 2024/12/19
今年の通常保育も残りわずかとなりました。 寒さが厳しい日もありますが、子ども達は毎日元気に遊んでいます。 先日のお楽しみ会では、愛鷹分校の生徒さんとダンスをしたり、先生の出し物を見たりと、楽しい時間を過ごしました。

tayori2024 · 2024/11/14
今日は、七五三お祝いの会でした。 なぜ七五三のお祝いをするのかというお話を園長先生からしていただきました。 理事長先生には、みんなが元気に過ごせるように千歳飴にお経をあげていただきました。

tayori2024 · 2024/11/07
今日は、子どもお待ちかねの焼きいも会でした。

tayori2024 · 2024/10/31
雨で延期になっていた芋ほりですが、今日やることができました。

tayori2024 · 2024/10/30
今日は、来年度入園するお友達の体験入園でした。

tayori2024 · 2024/10/17
あずかり保育の子ども達が、楽しい遊びをしていました。

tayori2024 · 2024/10/15
毎月の避難訓練。今月は、地震の後に火災が発生した想定でした。

tayori2024 · 2024/09/25
今週に入って、ようやく日中も過ごしやすくなりましたね。 先生!外に日陰がいっぱいあるよ!暑いところがないよ!と、うれしそうにお話する年少さんもいたほどです。

さらに表示する