1月18日㈫ 県より「オミクロン株感染拡大への厳重な警戒はの呼びかけ」が発令されました。
詳しくはこちらをごらん下さい。
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/keikai_yobikake.html
また、第6波の感染の中心が学校や幼稚園・保育園であることから、当園は以下のように対応いたします。
・園庭開放は当分の間中止します
・1月25日 年長保育参観 延期
・ 27日 新入園児体験入園 中止
・2月 1日 保護者会主催ヨガ・環境整備ボランティア 中止
・ 10日 新入園児体操教室 中止
※物品販売と説明のみ実施します
・ 15日 年少保育参観 延期
・ 17日 年中保育参観 延期
・ 22日 どんぐり保育参観 延期
この対応は、国評価レベル1になるまで継続します。
みなさまのご理解ご協力をお願いいたします。
昨日、政府より発表されました緊急事態宣言解除を受け、21日から、少しずつ園を再開したいと考えております。お子様の健康チェックをした上で、問題がなければ登園させてください。しかし、長期間休園だったこと、密を避けることから5月中は地区別での登園日とします。健康状態に問題がなくても不安を感じる方は、ご家庭での判断でお休みしても構いません。
《登園日》
バス1・2コース ワゴンA・Bコース 21日(木)25日(月)27日(水)
歩き・ワゴンC・Dコース 22日(金)26日(火)28日(木)
※29日(金)は全園児対象自由登園日
○時間 9:00〜11:00
※8:30〜9:00の間に保護者の送迎にて登園(バスの運行は致しません)
○服装 体操服・体操ズボン・クラス帽子
○持ち物 健康チェックカード(登園時に職員が確認します)・シール帳・おたよりパック・水筒・ハンカチ・連絡帳(年少・満3)・上履き・防災クッション
○駐車場 年中・年長…東之坊駐車場
年少・満3…本堂前(境内)
○降園時の密を避けるため、時差降園に致します。
年少・満3…10:50
年中…………11:00
年長…………11:10
※兄弟は下のお子様に合わせます
★職員はマスクを着用し保育をします。
★保育室では、換気に気をつけ、定期的に消毒をします。
★園児には、手洗いうがいを徹底させますので、自分でできるようにしておいてください。
《預かり保育》
登園日 弁当持参 一律600円(降園時支払い)
登園日以外 弁当・水筒持参 休園期間中と同料金(登園時支払い)遊戯室にて保育
※早朝保育は8:00〜毎日行っています(100円)
※6月1日より、給食を食べて12:30降園、バス・ワゴンは運行します
休園が続いておりますが、皆さん、お元気ですか?
沼津市内の公立小・中学校に準じて休園を5月20日まで再延長させていただきます。
また、今後沼津市の動向によっては、引き続き休園等の措置をとることもあります。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力のほど、お願いいたします。
再開後の予定については、後日連絡いたします。
流れとしては前回の予定と同様にするつもりです。
預かり保育は、毎日実施しておりますので、必要な方は、利用してください。
詳細は、メールのほかホームページでも更新しています。
家庭での過ごし方をホームページに載せています。
宿題も出ています。アクセスして、ご活用ください。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
園再開に向けて準備を進めていますが、この先が読めない状況なので、4.5月の月刊絵本やお便り等を配布を下記の日程で行いたいと思います。ご家庭での親子の触れ合いに活用ください。
4/27 9:00~9:45 1コース
Aコース
Bコース
10:00~10:45 2コース
Cコース
Dコース
4/28 9:00~10:00 歩きコース
上記の日程で都合のつかない方は、ご連絡ください。
5/8から予定しておりました個人面談については、希望制にしますので、面談を希望される方は当日お申し出ください。
荷物を入れる手提げ袋があると便利だと思います。
希望購読絵本の購入を希望される方は、料金を入れずに当日お持ちください。
年少・どんぐり組は緊急連絡個票を忘れずにお持ちください。
※どんぐり組は4.5月入園の方を対象にしています。
※2週間以内に県外に行かれた方は、ご来園を見合わせてください。
休園が続いておりますが、皆さん、お元気ですか?
沼津市内の公立小・中学校に準じて5月6日まで休園を延長させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力のほど、お願いいたします。
再開後の予定
5月7・8日 11:30降園
5月11~13日 12:30降園(給食がありますので、主食持参)
5月14日より 14:00降園 平常保育といたします。
バスの運行は、予定通り運行いたします。
預かり保育は、毎日実施しておりますので、必要な方は、利用してください。
7・8日に預かり保育を希望される方は、お弁当を持参してください。
提出物は、7日に持たせてください。
また、8日~14日に個人面談を行う予定です。
休園が続いておりますが、皆さん、お元気ですか?
沼津市内の公立小・中学校に準じて19日まで臨時休園としておりましたが、いまだに感染拡大が収まらない状況が見られます。
人との接触を最小限にと考え、我園は、大事をとって
4月26日まで休園を延長させていただきます。
【再開後の予定】
4月27日~5月1日 11:30降園
5月7・8日は、12:30降園(給食がありますので、主食持参)
5月11日より 14:00降園 平常保育といたします。
バスの運行は、予定通り運行いたします。
預かり保育は、毎日実施しておりますので、必要な方は、利用してください。
提出物は、27日に持たせてください。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力のほど、お願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の影響のため4月19日まで休園とさせていただきます