· 

茶寮光長寺

幼稚園には、普段子ども達の遊び場になっている茶畑があります。
新茶の季節は、子ども達も茶摘みを楽しみます。
昨日は、年長さんが茶摘みをしました。
今日は、その茶葉でお茶会をするそうです。
まずは、先生がレンジで乾燥させた茶葉を揉むところから。
ひとり10回揉んだら交代です。
市販のお茶と同じように細かくなったら完成です。
お湯を入れると、きれいな緑色のお茶が出てきました。子ども達も「きれい!」と、大喜び!
熱いお茶は飲めそうにないので、予め冷やしておいたものを子ども達は飲みます。
かんぱーい!
新茶のいい香りや、ほんのり甘い味をみんなで楽しみました。
お茶の味を子どもに聞いてみたところ「おいしい」「ちょっと苦い」などの声が。
「おかわりをしたい人はどうぞ」と、声をかけると、ほとんどの子どもがおかわりにやってきました。
みんなお茶おいしかったね!

この時期ならではの時間を過ごした年長さんでした。