tayori2025 · 2025/04/24
新年度が始まって数週間経ちました。今週から給食も始まり、今年度も本格的に始まった感じです。 今日は、年長さん主催のお祝い会をしました。

2025/04/14
新入園児のお友達も元気に登園して、今週も幼稚園が始まりました。

2025/04/09
今日は、年中さん年長さんの始業式でした。 新しいクラスや先生に緊張気味の子もいました。

tayori2025 · 2025/04/08
今日は、令和7年度の入園式でした。 新入園児のみなさん、保護者のみなさま、本日はご入園おめでとうございます。 担任の先生から名前を呼ばれたら、元気にお返事できましたね。 明日から幼稚園の先生や、お兄さんお姉さんとたくさん遊びましょう!

newsr07 · 2025/04/01
令和7年度の園庭開放は、5月12日(月)より始まります。 遊ぼう会の日程は、後日お知らせします。 みなさん、ぜひ遊びにきてくださいね。
tayori2024 · 2025/03/24
本日、46名の園児が卒園式を迎えました。 卒園児のみなさん、保護者のみなさま、本日はご卒園おめでとうございます。

tayori2024 · 2025/02/19
年長さんは、毎年手作りのペンケースを使っています。 愛鷹分校の生徒さんが、作ってくれたものです。

tayori2024 · 2025/02/14
今日は、保護者会主催の小沢かづとくんのライブの日でした。 かづとくんについてはこちらをご覧ください。 https://sukuiku.com/artist/ozawa_kazuto 子ども達には、ぶろっこリン体操でおなじみの方です。

tayori2024 · 2025/02/13
毎年この時期に、どんぐりさんから年中組のみんなで、ジャガイモの種芋の植え付けをします。 今日は暖かく、昨日の雨で程よく土も湿っていて、絶好の畑日和でした。

newsr06 · 2025/01/31
令和7年度満3歳クラスは定員に達したため、募集を締め切りました。 他学年については、それぞれ若干募集しております。

さらに表示する