ホーム
blog
NEWS
tayori202004
tayori202005
tayori202006
tayori202007
tayori202008
tayori202009
tayori202010
tayori202011
tayori202012
tayori202101
tayori202102
tayori202103
tayori202104
tayori202104
tayori202105
tayori202106
tayori202107
tayori202108
tayori202109
tayori202110
tayori202111
tayori212112
tayori202201
newsr03
tayori202202
tayori202203
tayori202204
newsr04
tayori202205
tayori202206
tayori202207
tayori202208
tayori202209
tayori202212
tayori202211
tayori202210
tayori2023
newsr05
幼稚園概要
幼稚園の紹介
お知らせ
幼稚園だより
入園案内
情報公開(4年度)
情報公開(28年度)
情報公開(29年度)
情報公開(30年度)
情報公開(31年度)
情報公開(2年度)
情報公開(3年度)
お問合せ
ホーム
blog
幼稚園概要
幼稚園の紹介
お知らせ
幼稚園だより
入園案内
情報公開(4年度)
お問合せ
NEWS
tayori202004
tayori202005
tayori202006
tayori202007
tayori202008
tayori202009
tayori202010
tayori202011
tayori202012
tayori202101
tayori202102
tayori202103
tayori202104
tayori202104
tayori202105
tayori202106
tayori202107
tayori202108
tayori202109
tayori202110
tayori202111
tayori212112
tayori202201
newsr03
tayori202202
tayori202203
tayori202204
newsr04
tayori202205
tayori202206
tayori202207
tayori202208
tayori202209
tayori202212
tayori202211
tayori202210
tayori2023
newsr05
カテゴリ:tayorir05
すべての記事を表示
tayori2023
· 2023/09/25
ジュース屋さんへようこそ
今日は暑さがひと段落して、過ごしやすい一日でしたね。 朝から子ども達は、園庭でたくさん遊びました。
続きを読む
tayori2023
· 2023/09/13
今日の園庭
運動会の練習をがんばっている子ども達。 今までは室内が主でしたが、今週から外での練習も始まりました。
続きを読む
tayori2023
· 2023/09/08
遊戯室で遊ぼう
今日は台風の影響で、自由登園でした。 各クラス半分くらいのお友達が登園した感じでした。
続きを読む
tayori2023
· 2023/09/07
お弁当の日
今日は、お弁当の日でした。 どんぐり•年少組は各お部屋で。 年中•年長は、各クラスと遊戯室に分かれて食べました。
続きを読む
tayori2023
· 2023/09/01
今日はなんの日?
今日は、防災の日。ちょうど100年前に関東大震災が発生しました。 幼稚園では、地震を想定した避難訓練をしました。 非常ベルが鳴ると、素早く机の下に隠れて静かにしていた子ども達。 4月の頃を思うと、だいぶ上手になりました。 その後、非常階段やすべり台を使って園庭に避難する練習をしました。...
続きを読む
tayori2023
· 2023/08/30
旗を作ろう
2学期が始まって数日。 今年は特別暑いこともあってか、家にいる方がいいと訴える子がたくさんいます。 気持ちはよく分かります。 外は暑すぎますよね。 登園するだけで、はなまるをあげたいです。
続きを読む
tayori2023
· 2023/08/25
2学期スタート
長かった夏休みが終わり、子ども達の元気な声が戻ってきました。
続きを読む
tayori2023
· 2023/07/21
1学期終業式
4月に新年度が始まって、早4ヶ月。 今日は、1学期の終業式でした。 園長先生のお話を聞いた後、各クラスの代表のお友達が、1学期楽しかったことを教えてくれました。
続きを読む
tayori2023
· 2023/07/10
かっこいい消防車がやってきた!
いちにち保育の感想をたくさんいただき、ありがとうございました。 子ども達が楽しんでくれたようで、職員一同うれしく思います。
続きを読む
tayori2023
· 2023/07/06
明日はいちにち保育
明日は、年長さんお待ちかねのいちにち保育です。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる